運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-28 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

国際競争力強化という点について、少しテーマを変えまして、船舶燃料LNGですね、液化天然ガスへの転換を見据えた政策の必要性について大臣にお伺いをしたいと思います。少しちょっと説明も長くなりますけれども、させていただきます。  来年の一月から、IMOの二〇二〇年規制により、世界一律で船舶燃料油に含まれる硫黄分濃度が現状の三・五%から〇・五%に引き下げられます。

伊藤孝江

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

二〇二〇年一月から、船舶燃料硫黄分の上限が三・五%から〇・五%へ引き下げられる国際ルールが発効されます。船会社はその対応策を取る必要があるわけですけれども、幾つかあるその対応プランですけれども、硫黄分の少ない燃料、いわゆる規制適合油を使用し、排出規制に適応することが想定をされます。  

朝日健太郎

2019-05-15 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

平成二十八年度、二十九年度における船舶燃料落札実績調査しました結果、六百三十五件中二百九十八件が、予定価格落札価格が一致する、いわゆる一〇〇%の落札率となっていたところでございます。  海上保安庁の業務への国民の支持をいただく上で、燃料を含む調達手続の適正を確保し、いささかでも疑念を抱かれないようにすることが重要だと考えております。  

岩並秀一

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

一方、規制開始当初は船舶燃料としてのLNG需要が限られることから、御指摘のとおり、LNGバンカリング船の建造など、LNGバンカリング拠点整備に必要となる初期投資に係る負担が相対的に大きくなることが見込まれております。このため、国土交通省では、LNGバンカリング拠点として必要となる施設整備に対する支援制度の創設を平成三十年度予算概算要求に盛り込んだところでございます。  

菊地身智雄

2017-03-15 第193回国会 参議院 予算委員会 第13号

世界的に船舶燃料重油からLNGへ転換されることが見込まれております。  そこで、船舶へのLNG燃料供給拠点、すなわちLNGバンカリング拠点整備を積極的に取り組み、投資をすることが世界の中で我が国港湾の位置付けを確たるものとすると思います。特に京浜港は北米航路輸送拠点となり、LNGバンカリングインフラ増強を強力に進めるべきだと考えます。

三浦信祐

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

石井国務大臣 まず、我が国海運業界としてどれぐらいの需要があるかということについて申し上げれば、北極海航路には将来的にさまざまな可能性はございますが、気象、海象面等の要因や、荷動き、船舶燃料価格等の商業的な条件に大きく左右されることから、現時点では、我が国海運業界として定量的な予測を行うことは困難と考えております。

石井啓一

2015-04-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第4号

井出委員 今お話のあった平成二十三年二月に取りまとめられました中間取りまとめなんですが、その最後のところに非常に興味深いことが書いてありまして、いろいろ検討を重ねてきて、その上で、「そもそも責任限度額を超える船舶燃料油の被害者救済について次のような事情を同時に考慮しなければならないため、その解決が困難となっているのである。すなわち、」と。

井出庸生

2015-04-01 第189回国会 衆議院 法務委員会 第4号

井出委員 日本は、IMOの第九十七回法律委員会で、日本側主張として、物損人損の全てにおいて責任限度額が一律に引き上げられるため付随的な影響が甚大であって、船舶燃料油の汚染損害への賠償、補償の確保という問題への対処としては不適切である、そういうような主張もされていたかと思いますし、また、当時、その九十七回法律委員会で、九六年の議定書責任限度額の引き上げによって、七六年条約締約国が九六年議定書

井出庸生

2001-06-04 第151回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

    高橋 朋敬君    説明員        会計検査院事務        総局第五局長   円谷 智彦君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○行政監視行政評価及び行政に対する苦情に関  する調査  (外務大臣外交姿勢に関する件)  (報償費の適正な執行に関する件)  (公益法人改革に関する件)  (水産庁船舶燃料入札談合事件

会議録情報

2000-04-18 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

それは水産庁船舶燃料入札談合疑惑についてであります。時間の関係で端的にお聞きしてまいりますので、ひとつよろしくお願いしたいと思います。  この件につきましては、先日、水産庁入札談合疑惑ということで船舶燃料をめぐる卸売業者との談合問題が大きく報道されておりますので、この関係について、事実経過についてまず大臣の知り得る範囲でひとつお答えを賜れればと思います。

藤井俊男

2000-04-17 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

それでは次に、農林水産省、きょうはいろんなところに来ていただいておりますけれども、船舶燃料入札をめぐって水産庁入札の事前に予定価格、それから入札業者受注業者というのを話し合いで、要するに談合で決めていたということが明らかになった。公正取引委員会は十四日までにこれらの談合が行われている十数カ所に立入検査を行ったという事件が発覚した。元売特約店はユアサ商事、卸売は三愛石油。  

益田洋介

1997-11-19 第141回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

四つ目の抜け穴、これで多分最後になると思いますけれども、国際的な航空・船舶燃料からの排出、この分野の排出規制対象から除外されることで、二〇一〇年までに五%から一〇%ぐらいの排出増加が許されることになるのではないかと思いますけれども、これについては検討課題として残されるのでしょうか。少なくとも国際約束課題ぐらいにはしてほしいなというふうに思いますが、いかがでしょうか。

竹村泰子

1974-03-20 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

三浦委員 気象庁の今年度の観測船運航費は、船舶運航費に計上されていますけれども、この中で、船舶燃料費もちゃんと計上されていますね。それで、燃料であるA重油を購入されているわけなんですが、これによりますと、予算は六千百三十七万四千円というふうになっておりまして、そしてこの予算の算出の基礎であるA重油の単価は、一リットル当たり十四円五十銭というようにお聞きしているのですが、間違いありませんか。

三浦久

1973-12-11 第72回国会 衆議院 商工委員会 第4号

このたびの中東産油国石油生産削減影響は、海運界におきましても深刻に反映し、特に貿易物資輸送を行なっているわが国外航船においては、すでに十一月中旬以降、内外地における船舶燃料油の補給に支障を来たし、そのため停船する事態が内外諸港において発生しております。頻発しておりますといったほうがいいと思います。

山下三郎

  • 1
  • 2